2015年08月31日
夏休みは平湯キャンプ場へ(3日目夫婦別行動の巻)
本日で8月も最後ですね。
今日宿題を頑張って仕上げているお子様もいると思います。
stegoもその一人でしたww
stego家の子供達はというとみんな登校日がバラバラでしたね~
長女は今日で夏休みも終わり。
長男は23日、次女は25日まででした。
私の頃は3学期制で夏休みは40日はあったのですが、今は地域によっては2学期制なんですよね~
ちょっと戸惑いますけど(^_^;)
今回はその夏休みのキャンプとして行った平湯キャンプ場の3日目の写真少なめのレポです。
初日のお話はこちら
二日目のお話はこちら
3日目の予定は夫婦別行動の予定です。
ママと次女は乗鞍岳ご来光登山。
私と障害を持つ長女はお留守番。
当然甘えん坊の長男は登山しても途中で駄々こねるだろうと予想して私とお留守番です。
さて3日目はどうだったのでしょうかね???
昨夜は22時に家族全員就寝しました。
ママと次女は乗鞍岳ご来光登山の為に畳平まで行く3時半のバスに乗らなければいけません。
我が家のサイトからバス停までは歩いて15分。
2時半頃には起床しないといけません。
ま~お留守番する私には時間を気にする必要はないのですけどね。
お酒を飲みすぎたせいなのか、バスの時間が気になったのか何故か2時過ぎに私は起きちゃいました(^_^;)
ま~トイレに行きたかっただけですけどねww
2時半頃になっても全然起きる気配がありません!
ちょっと気になりタープ下で一服して様子を見ますが3時前になっても起きる気配無し。
仕方ないのでママと次女が寝ているダンロップ幕に起こしに行きます。
完全に寝坊!
全く困ったものですww
急いでバス停へ向かうママと次女を見送り再度就寝しましたww
ちょっと遅めの7時頃に起床。
いつもと違うキャンプの朝。
それは障害を持つ長女の面倒を見なければいけません。
普段もちょこちょこ長女の面倒は見ているのですがママがいないキャンプ場では初めてです(^_^;)
とりあえず朝食を作って長男を起こして食べさせます。
そこから洗い物と片付けして長女のオムツ替え、朝食を介助して朝の薬を飲ませます。
その後は暇している長男とサイトでドッヂビーして遊びます。
遊んでいるとあっという間に昼食のお時間。
昼食っていってもラーメンですがww
お湯を沸かしていると
近くではVS嵐のローリングコインタワー遊びらしきものをしてまいした!∑(゜∀゜)
長男よ、ローリングしてませんけどww
それにコインじゃないしww
結構積み上げてるし!∑(゜∀゜)
どう見ても賽の河原で石を積み上げる子供みたいに見えたのは私だけでしょうかね( ´Д`)=3
賽の河原イメージ図
お昼すぎでもこの気温。
暇なんでIG用にサイト内を撮影。
昨日ダイソーでママが購入したお買い物カゴww
洗い物を運ぶときに大変便利ですがオサレ感0ですね(/∀\*)
トンボも一休み中
つまらないのか暇過ぎて椅子寝する長男(^_^;)
ちょっと暇なんで10月のパロインの為に久々にショッカーのマスクをチェックww
3時ころにはママと次女が帰ってきました。
昼頃には帰ってくるかと思いましたが遅くなったのは平湯の森でお風呂に入っていたからだそうです。
長女の面倒を帰ってきたばかりのママに任せて、暇そうにしている息子を連れてちょっと散歩へ
キャンプ場から歩いて20分位?の所にある平湯の大滝に行きました。
マイナスイオンたっぷり浴びてww
その後は男同士で平湯の森でお風呂に
その日の夜はカレーライスを食べて家族で団欒。
UNOやオセロで家族と遊んだり。
家ではTVばかり見ている子供達ともキャンプに来れば家族全員で遊べて楽しいですね~
グルキャンも楽しいですが、やっぱりファミキャンの良さを再認識させられました。
そんな3日目のマッタリとした1日でしたww
次回は写真見て行った気になる乗鞍岳ご来光登山の巻です(;´Д`)ハァハァ
それでは
Hasta luego, amigos!
アスタ・ルエゴ アミーゴ!
赤天狗のパンツも日陰干し(/∀\*)
やっぱり平湯に行かなくて良かった!笑
やっぱりファミだと子供たちの生き生きした顔が見れて良いですね!!

何してるんだか( ;´Д`)
ショッカーに、天狗、、、。
なぜ持って行ってるのかf^_^;)
ファミキャンもいいよね〜

ファミにも持って行かれるんですねー。
知らなかった~(笑)。
やはり、高いところで涼みたいんですかねー、天狗様も。
うちではもっと小さな100均籠を洗い篭として使っています。
ま、二人なので小さくでもそこそこ充分なんですがね。

こんばんは
本当は平湯に来たかったのがヒシヒシと伝わってくるけどww
息子は結構ヒマだって連発してました(^_^;)
でもファミキャンはグルキャンとは違った楽しみもあるし親子の絆も深まるからね~

こんばんは
だってジョーさんがIGで天狗天狗っていうからなのよ~
なぜ持っているのかって?
常に車の中に常備してるからです<(`^´)>
ファミキャンもまた楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ってファミキャンやってる?

こんばんは
車の中に常備してるんでキャンプの時はいつでもどこでも降臨させちゃいますよww
標高高いと汗かかなくて気持ちいいですよ~(;´Д`)ハァハァ
買い物かごはダイソーで300円でした( ´ ▽ ` )ノ
税抜きですけど。
結構使えますね~
オサレではないですけどねww

ファミキャン楽しそ〜♪
このキャンプ場も行きたいけど
岐阜ってグンマーから遠そ〜(≧∇≦)
ショッカーと天狗(笑)
まだお会いしたことないんですよね〜( ;´Д`)
いつも見れて裏山しい〜(≧∇≦)

やっぱり持って行ってたんすね~(´艸`*)
今年はパロインのみなので弾けてくださいね~(^o^)丿
いろいろ期待してますよ~(笑)
