ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
stego
stego
神奈川県在住5人家族が2012年にファミリーキャンプデビュー。
自然の中での体験を子供と一緒に楽しもうと思い、頑張りながらも悪戦苦闘中。
熱しやすく冷めやすいパパ、元ワンゲル部のママ、障害を持つ長女、インドア派の次女、外遊び好きな長男と共にファミキャンへ!
でも予定が合わずほとんどが長男との父子キャンでの出撃。
いつまでファミリで出撃できるかな~
キャンプにギアに家族の日常を紹介しております。

アクセスカウンタ
☆お気に入り☆
coleman特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

ロゴス特集

ユニフレーム特集

ケシュア特集

SOTO特集

コロンビア特集

ザ・ノースフェイス特集

- stegoの欲しい物 -
- stego愛用のギア -
</p

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

Home > > スポンサーリンク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月10日

Home > 嫁さん登山記録涸沢 > 涸沢登山(by嫁さんの登山記録)

涸沢登山(by嫁さんの登山記録)

明日は山の日で祝日ですね~






きっと全国各地の山々は登山者で賑わっているんでしょうね(⌒∇⌒)






ウチの嫁さんは先日登山に行ってきたので今回はお休みらしいです。






さてそんな嫁さんの登山の記録をブログで残しておこうかなと思って今回書きとめておきます。






私も写真見て登った気になって書いております(〃艸〃)ムフッ






キャンプやギアのレポではないので興味の無い方はぜひスルーをお勧めします。


















2016年7月26日(火)~28日(木)涸沢登山

7月26日(火)22時25分発 新宿高速バス乗車。

7月27日(水)5時20分着 上高地バスターミナル。









ここで登山届けを出します。


雨降ってたんですね~










梓川(あずさがわ)沿いを歩いていきます。


















明神館に到着。










少しづつ晴れ間が見えて来たみたいですね(o^―^o)ニコ






















横尾大橋到着。












横尾山荘で休憩したみたいですね~























岩場ですかねΣ(・□・;)

私の膝でここを登ることが出来るのだろうか(;'∀')








































涸沢ヒュッテに到着。
今回はここで宿泊したそうです。








テン泊にするか山小屋泊にするか迷っていたみたいですが、山小屋泊はしたことなかったのが理由とのこと。







涸沢ヒュッテ宿泊料金

 1泊2食 ¥9500

 夕食のみ ¥8500

 朝食のみ ¥7700

 素泊まり ¥6500

 お弁当 ¥1000

 <朝食はお弁当に変更できます。(2食付と同料金) >



●お部屋

 収容人数 約180人

 相部屋(3~12人)

 ※混雑期の場合、収容人数以上になると1枚のお布団に2~3人ご一緒にお休み頂く事になります。


*涸沢ヒュッテHPより
















景色を眺めながらビールを飲むのは美味いんだろうね~


ちなみに嫁さんは飲めませんww

本人はビール飲めたらいいんだろうなって言っておりました。
























天気が回復して良かったね~






















テン場の状況からテントが少ないですね~

混んでいるときは200張以上で場所取りが大変みたいですね。












夕ご飯?朝ごはん? 


食事はとても美味しかったと言ってました。









7月28日(木)

同じ部屋で相部屋となった山ガールの人達と仲良くなったみたいです。


ちなみにセンターがウチの嫁さんです。






下山後は再び新宿行きの高速バスに乗り、22時過ぎに自宅へ戻ってきました。









かなりの筋肉痛になったみたいでとっても疲れてましたね。








夜間高速バスで行ってもほとんど眠れない中での涸沢登山らしく、天候もイマイチでしたからね。








でも連絡先を教えあう事の出来る山ガールのお友達が出来て良かったと思います。










ま~これで私もソロや父子でキャンプに出撃出来るってもんです。









ただね~








嫁さんが






次に行くファミキャンは当然平湯キャンプ場だからね! 



  




って宣言されましたΣ(・ω・ノ)ノ!








それって登山したいからでしょうって心の中でつぶやいたSTEGOでしたww


  


Posted by stego at 21:23Comments(2)嫁さん登山記録涸沢