2016年09月21日
那須野が原公園オートキャンプ場施設紹介
那須野が原の大自然に囲まれたキャンプ場です。
県営都市公園の一つである那須野が原公園内にキャンプ場があります。
公園という事なので、那須野が原公園内にはキャンプ場以外にもファミリープールやフィールドアスレチック、わんぱく広場、テニスコートなど大人も子供も楽しめる公園です。
さてキャンプ場の紹介をさらりと書いておきます。
キャンプ場はキャビンとオートサイト、フリーサイトに分けられます。
★キャビン(写真無し)
4人用キャビン(9棟)と8人用キャビン(5棟)の計14棟。
4人用キャビンは1泊18,500円、8人用キャビンは1泊30,200円になります。
12月~2月は冬期割引料金(4人用:10,200円 8人用:20,500円)になるみたいです。
別途入湯料金として中学生以上は1人1泊100円かかります。
設備として、台所・トイレ・風呂(シャンプー石鹸等の備え置きは無し)・ガス台・冷蔵庫・エアコン・コタツ・電子レンジ・炊飯器・電気ポット・テレビ・食器類・調理器具・寝具(定員分)が用意されているみたいです。
キャビン周辺にタープは張れるみたいです。
★オートキャンプサイト(21区画)
チェックアウト 11:00
1区画の広さ:10m×10m (内駐車枠7m×3m テント設営有効面積 約5.5m×5.5m)
※区画の設備:コンセントはそれぞれのサイトで1箇所20A 2000Wまで ・木製テーブル・ベンチ付き(移動式)
★フリーサイト(面積1,200平方メートル・11区画)
チェックアウト 11:00
★サービスセンター(写真無し)
★コインシャワー(サービスセンター内)
★コインランドリー
★クアハウス(写真は男性用です)
★花火エリア(サービスセンター横)
★灰捨て場(炭・灰専用)
★炊事棟
★ゴミ捨て場(写真無し)
★ファミリープール(写真無し)
★そりあそび広場(写真無し)
★フィールドアスレチック
★テニスコート(砂入り人工芝 全12面)
・午前8:30~12:00(土・日・祝日) 870円
・午後12:00~18:00 (土・日・祝日) 1,280円
★貸し自転車
オートサイトのテーブルは全て移動式にしました!ってスタッフさんが言ってましたよd(⌒ー⌒)!
やっぱり固定式は不評だったんでしょうね(笑)

お値段も施設もいい感じ!
しかも生天狗が見られるなんて最高ですよね〜Σ(゚д゚lll)

こんちは(^o^)/
全て移動式のテーブルに変わってたのね∑(゚Д゚)
記事変更しておきます(-。-;
あざっす(^o^)/

こんちは(^o^)/
この値段で温泉にも入れるし、子供達が遊べる場所があるのはいいですよね(^∇^)
我が家からはちと遠いのが_| ̄|○
あとチェックアウトの時間が早いんだよね(-。-;
生天狗はレアなんで早々見られませんから´д` ;
