2013年07月06日
クーラーボックス改良(スチベル+LEDライト)
熱中症には気をつけてください。
さてキャンプネタも尽きてまいりましたので、ここらでキャンプ道具について
記録に残しておこうと思います。
興味の無い方はスルーして下さい。
人気のレッドバージョンです。
我が家は今年5月のスポオソ赤紙招集はがきにて購入しました。
やっぱり格好良いですね~♪
でも保冷力は若干劣るみたいで、蓋のガタつきも目立ちます。
密閉性を低くしているのは、子供が中に入って窒息事故が起きないようにとの
ことらしい。
確かに強引に開けようとすると簡単に開きそうです。
各カラーは以下を参照

レッドバージョン(ナチュラム価格15,800円)
●大容量51Lのスチール製クーラー。
●2Lペットボトルが縦に入るサイズ。
●厚さ約3cmの発砲ウレタン入りトップ&ボディ。
●本体サイズ:約60×42×41(h)cm
●重量:約7.5kg

ブラックバージョン(ナチュラム価格15,800円)
●大容量51Lのスチール製クーラー。
●2Lペットボトルが縦に入るサイズ。
●厚さ約3cmの発砲ウレタン入りトップ&ボディ。
●本体サイズ:約60×42×41(h)cm
●重量:約7.5kg

グリーンバージョン(ナチュラム価格15,800円)
●大容量51Lのスチール製クーラー。
●2Lペットボトルが縦に入るサイズ。
●厚さ約3cmの発砲ウレタン入りトップ&ボディ。
●本体サイズ:約60×42×41(h)cm
●重量:約7.5kg

シルバーバージョン(ナチュラム価格25,800円)
●大容量51Lのスチール製クーラー。
●2Lペットボトルが縦に入るサイズ。
●厚さ約3cmの発砲ウレタン入りトップ&ボディ。
●本体サイズ:約60×42×41(h)cm
●重量:約7.5kg
スチベルの紹介だけではつまらないので、人感センサー付きLEDライトを
付けてみます。
IKEAで販売されている人感センサー付きLEDライトです。
本来はクローゼットなどに使用するみたいです。
確か2個で600円ぐらいだったと思います(電池は別売り)
昨年キャンプに使えるかな~と思い購入していました。
単4電池3本使用。
中央の円形の金属は磁石になっています。
ふたの部分にも円形の金属がついており本体の磁石とくっつきます。
円形の銀部分は金属になっています。
蓋を閉めると本体の磁石に蓋の金属がくっつきます。
はっきり言って磁石で蓋を止めているだけで、簡単に本体部分が外れます。
裏側に両面テープを貼り付けます。
最初はスチベル蓋の裏側に付けようと思いましたが、振動ですぐに落ちてしまいます。
ですので、この位置に両面テープで取り付けます。
ちょうどいいことにLEDライト本体がスチベル本体の段差部分とスチベル蓋のヘリの
部分で上下に噛み合わされ多少の振動でも落下しそうにありません。
実践投入前ですので保証は出来ません。
さらに防水機能などはありません。
試す場合は自己責任でお願いします。
スチベルの蓋を開けて手を突っ込むと
暗い状況での画像はこちらです。
なかなか良いですね♪
右上の白い丸部分がセンサーです。
スチベルの蓋を開けて手を突っ込むと感知して、LEDライトが付くようになります。
30秒間は点灯しています。
本体側はいつでも取り外し可能な状態です。
磁石がついていますので、こんな風にスチベルに付けて使用することも出来ます。
IKEAの人感センサー付きLEDライトは他にも色々と使い道がありそうですね!
本家コールマンからはこちらが売られていますね。

Coleman(コールマン) オートオンクーラーライト
オートオンクーラーライトです。
●サイズ:約19×6.7×6(h)cm ●重量:約134g
●明るさ:約37lm(ルーメン)
●使用電源:アルカリ単四形乾電池×3本(付属)
●連続点灯時間:約26時間(ONモード)
●防水性能:生活防水
吸盤つきで生活防水機能。
ナチュラム価格で1,990円です。
次はスチベルの蓋のガタつきを無くして、保冷性をUPする改良を行ってみたい
と思います。
以上でstego家のキャンプ道具の紹介をお送りしました。
おまけ

スチベルいいなあぁ。
我が家はパーティスタッカーがクーラーボックスです。
見た目はいいですが、保冷能力はいまいちですね・・・
スチベルRED、まさに今欲しいものランキング上位に入りますね。
これからの時期、大活躍間違いなし!!

こんばんは
スチベルレッドはずーと前から欲しくて欲しくて我慢してました。
小さいクーラーボックスを持っていましたが、2泊ですと食材が入りきれなくてママも大きいのが欲しいねと言っていたので購入を決断しました。
待ちに待ったスポオソの赤紙招集にて最後の1個を購入しましたが、無論ママには事後報告です(爆)
金額は怖くて言ってません(^_^;)

もしかしてブラザー! しかも・・ハッカ油すでに使用してます。 今週アップしようかと思ってました。 思考回路が似てるのでしょうか?
うちはまだキャンプデビューできませんが・・・キャンプレポ期待してます。
よろしくおねがいします。
こんばんは
家族構成にスチベルレッドの購入時期、ブログ名凄く近いものがありますね~。
おまけにダッチも同じユニの12インチまで同じとは・・・
私もコーヒーミル(違うメーカー)とユニのコーヒーバネットを先日ポチっています。
かなりの親近感が湧きますね(^O^)
次女ちゃんがまだまだ小さくて大変でしょうが、ファミキャンデビュー頑張ってください。
