7月25日に長男を連れて道志の両国橋キャンプ場へデイで川遊びに行ってまいりました。
両国橋キャンプ場はデイだと車1台500円。
大人1人400円に子供1人300円です。
トータル1200円。
安いですね~
チェックインは7時から17時までなのでたっぷり川遊び出来ると思います。
ちなみにデイと宿泊のサイトは別でした。
平日でしたので到着した時は我が家以外にグループで来ていたファミリーのみでした。
その後母子グループと若者達とファミの計4組が来られましたけどね。
久々にスノピのヘキサタープをサクッと設営。

長男もポケモンの水着に着替えて川遊び準備OK

ちょいと冷たい水にためらっていましたww

私は川に移動してノンアルコールのビールでとりあえずくつろぎます。

長男もチェアを持ってきてマネしましたww
両国橋キャンプ場の川はとっても綺麗な川でした。

浅い所もありますが、大人の私の足が着かない所もあります。
当然流れの早い場所もね(;^ω^)
川遊びには必ずライジャケが必要です。
そういう我が家は準備しておりましたが、持ってくるのを忘れてしまう失態を犯しましたww
ですので子供は浅くて流れの緩い場所で水遊び。

こういう遊びを子供にさせたかったんですよね~
最近食べる量が多くなってきているので、カップラーの他にご飯も炊いちゃいました。

メスティンのラージはやっぱりでかいね~
気温もそれほど高くなく、時折しか日が差さないのでずっと川遊びしていると寒くなります。
ですのでちょいと場内を散歩♪
この橋の部分は流れが速かった(;^ω^)
ここも深さがありそうでしたね~
サイトに戻ってお湯を沸かしてコーヒーを飲みましたε-(´∀`*)ホッ

小さいお子さんがボートに乗って遊んでいました。
ターザンロープもありますね(⌒∇⌒)
この辺りは深いのでターザンロープで遊ぶのも面白そうです。
我が家はライジャケを忘れたので、子供にはやらせませんでした(´;ω;`)
子供の川遊びは常に危険が伴います。
必ず万全の準備と常に大人が見守る用にしてくださいね。
撤収完了したのが16時。
滞在時間7時間でしたが充実した1日となりました。
遊び疲れた長男はお菓子に手を突っ込みながら爆睡ww
とっても面白かった両国橋キャンプ場の川遊び。
リピ確定です。
次回はファミで行きたいと思います。
おしまい!