2013年08月11日
初キャンプ&キャビンズ(初日編)
熱帯夜のおかげて寝不足気味のstegoです。
昨夜も夜中に気づいたらTシャツとパンツを脱ぎ捨てて真っ裸でした。
脱いだ記憶が全然ありません。
年に数回真夏の熱帯夜にあります。
もしかしたら座敷童子?
それとも借りぐらしの人達?
もしかしてママ~?
とりあえずキャンプ場ではこの現象まだありません。
キャンプ場でやってしまったら、我が家のサイトサインになってしまいます。
それとも誰かにパイルダーオンしてしまうかも?
速攻逮捕です。
神奈川の露出狂になってしまいます。
それにブヨにでも刺されてしまったら二度と使い物になりません(´;ω;`)
今後は気をつけたいと思います。
さてさて本題です。
8月1日(木)~3日(土)の3日間、初めてのキャンプ&キャビンズ
(以下C&Cと記載)に出撃してきました(((o(*゚▽゚*)o)))
長文になりますので興味の無い方はスルーしてください。
前日にほぼ車載完了しておいたので後はママに隠しているアイテムを当日に
詰め込みました(笑)
子供達をたたき起こして準備完了し4時半には出発!
今回はママ自ら運転すると言ってくれたので、助手席にて出撃レポをUP
しながら皆さんのレポを確認後、ナビゲータに徹します。
眠気に襲われる中、車の中では相変わらず嵐の曲が流れています。
私のスマホ、ママからの着うたはMONSTERです。
怪物くんのドラマの主題歌で嵐の曲です。
ママが怪物?面白いと思って着うたにしましたが、今は何で嵐の曲にして
いるんだろうと疑問が?
はっ、まさか洗脳されているのでしょうか?
いつの間にか嵐ファンに引き込むつもりでしょうか?
ヤバイです。
誰か私の洗脳をといてください(^人^)
話が脱線してしまいました。
途中運転を交代して朝食を済ませました。
渋滞もなく8時前には那須インター付近へ到着です。
買い物を済ませた後、チェックインまでまだまだ時間があります。
車内で家族会議を済ませた後、那須昆虫ワールドへ行くことに決定。
那須昆虫ワールドレポはこちら
→初キャンプ&キャビンズ行ってきました(番外編)
その後も車内にて昼食を済ませて早めですがC&Cへ向かいます。
12時到着チェックインには2時間の早めですが、予約したサイトが空いている
とのことで1000円払ってアーリーチェックインしました。
サイトは広めのE2サイトです。
炊事棟、トイレ、管理棟、に近く大変便利でした。
早速設営開始!
家族全員パパの声で動き出します。
最近はママより娘の活躍がstegoには嬉しいですね~
良いアウトドアガールに育ってくれると嬉しいものですo(^▽^)o
ちなみに我が家のママも昔はワンゲルガールのはずですが。。。
途中雨が強く降ってきて一時中断する事になりましたが、その後雨も止み
引き続き設営。
スクリーンタープとヘキサタープ両方持ってきていたので悩みましたが
ブヨが心配なので今回はスクリーンタープを設営。
設営完了し場内を探索。
管理棟にてハンモックを1回1500円でレンタル。
一日1500円と思っていたので安い!
ここからがハンモック補完計画が始まります。
まともにママを攻めてはきっと
『あんた~バカ~』
って言われるに決まってます。
とりあえずハッモックに揺られながらビールで乾杯!
心の中で一人補完計画を練ります。
その頃子供達はクリスタルハンターへ

写真はC&CのHPより借用。
ハンモックでゆらゆらしていたので写真はありません。
1回500円手袋つきです。
その後も子供達はスーパーボールすくいに出かけました。
しばらくして見に行くと
終わっていました。
ブログ用写真を撮り損ねました。
一人場内を再び探索しサイトへ戻ると
ママが一人ゆらゆらしておりました。
よっしゃ~と一人心の中で雄叫びを
ママに近づき乾燥を聞いてみます。
凄く気持ちよくてイイね~
好感触です。
でもハンモック補完計画は失敗に終われません。
私には応援しているブロガーさん達がいます。
ハンモック補完計画が失敗するとブロガーさん達からの罵声がコメントに
書かれるかと思うと『買ってもいい?』の一言が言えません。
奥の手で暴走モードに突入の手がありますが、これは最終手段に取っておきます。
しばらくすると息子が帰ってきました。
全身ずぶ濡れです。
フンっと鼻で笑われている気がします。
ずぶ濡れ息子をママに託して私は食事の支度です。
チャコスタを使用して炭の火起こしです。
チャコスタやっぱり楽ですね~
夕食はお肉です。
我が家は全員肉食です。
ピザも冷凍ピザを温めて簡単に済ませます。
食事をすませ19時からはBINGO大会に出撃。
私と娘と息子の3人での参加です。
コールマンの折りたたみ自転車です。
自転車当てたら帰る時に車に載せれるかな~と心配しておりました。
結果は
全員マシュマロ、ポンでした!
stego家くじ運は無いみたいです。
既にstego、歩きです平田君で運を使ってしまったようです。
歩きです平田の記事はこちらです。
明日またリベンジを誓いサイトに戻ります。
サイトに戻った後は交代でお風呂へ向かいましたが、流石にBINGO大会の
後はお風呂は滅茶混みでした。
その後焚き火でまったりしていると小雨が降り始めます。
寝不足の上にお酒が入っていたので、焚き火も程々にして23時頃には就寝しました。
続きは2日目編です。
対して面白みの無いレポになりましたが、最後まで長文のレポに付き合って
頂きまして有難うございます。
C&C、楽しまれたようですね。(^^)
ココのキャンプ場、全サイトにハンモックスタンドが付いているんですか?
購入作戦、上手くいくと良いですね!☆

僕も気が付いたら、ほぼ全裸の状態があります。
キャンプ場でならなくて良かったです(笑)
奥様に対するハンモック補完計画成功するといいですね。
僕は基本、暴走モードなので、あまりお勧めできませんけどね。
BINGOはどうしたら当たるのか・・・・
stegoさんみたいに運を使い終わった後でなく、使っていないのにこの結果(T_T)
続きを楽しみにしてます\(^o^)/

寝ている間に生まれたままの姿に・・・(笑)
stegoさん家にはすでにステルス爆撃機がいらっしゃるのですね。
ママさん、素敵です。
ハンモックでお昼間ビール!朝から飲みたくなってしまいますね。
息子くんも全身で楽しんでいるようで、いいですね。
ハンモック補完計画、順調なすべりだしに安心しています。どうなるのでしょうか。
昨夜の襲撃となにか関係があるのでしょうか?楽しみにしつつ、応援しています!!

10日の日中は 39℃代でした
朝も すでに 30℃目前! 溶けます(~。~;)
stegoさん宅からだと 都内通過ですからね^^; 時間もかかりますが 1度行くと 叉行きたくなるキャンプ場ですよね~(^^)
サイトもジャブジャブ池の近くで お子さんには良い場所ですよね(^^)
でも炊事場の近くは 人通りも激しく サイトレイアウト考えちゃいますよね^^;
今回のビンゴの景品に コンフォートマスターのキッチンテーブルやスチベル ロゴスのダッチセットは 無かったですか?
我が家は 自慢ですが
『毎回 マシュマロです!』
続き 楽しみ~(*^_^*)
こんにちは
C&C楽しんできましたよ〜*\(^o^)/*
おかげでお金も散財です(笑)
テントサイトは全てハンモックスタンドがついているようです。
でも半数以上の方は洗濯物を干すのに使用してました。
ハンモック欲しいですね〜。

きっと目にも止まらぬ早さで脱がれたことでしょう。
キャンプ&キャビンズのレポの中にも変態っぷりがあらわれてますね。
奥様に洗脳される前に変態ブロガーさん達に洗脳されてるのでは(笑)
それとも、天性のモノですか?

こんにちは
以外と全裸状態の人いるんでしょうか?
アンケートとってみたくなりました。
暴走していても奥様がしっかり監視されているので夫婦円満なんですね。
当たる人は何回も当たっているみたいですね。
羨ましすぎます。
キャンピカ楽しんで来て下さいね。
くれぐれも裸族にはならないように(≧∇≦)

こんばんは
歩きです平田君の脱走には気をつけないといけないですね~
裸族状態のstegoは無防備ですので、ちょんぎられそうです。
子供達も楽しんだみたいでまた行きたいと言っています。
でもお金がかかりますね~
ハンモック補完計画どうでしょうね~
うまくいくのでしょうか?
続きを楽しみにしてください。

本当に暑いですよね~
脳みそがとろけて鼻から出てしまいそうです。
都内通過、そうなんですよね~
首都高の渋滞を避けるために早く出発するんですよ~
問題は帰りなんですがね。
E2サイト便利でしたが、やっぱり人通りが多くてサイトレイアウトは
テント内見せるのが恥ずかしくプライベートスタイルでした。
ビンゴの景品、コンフォートマスターのキッチンテーブルありましたよ~。
スチベル ロゴスのダッチセットはありませんでしたが、コールマンのBBQ
グリルにダッチオーブンありました。
BINGOやっぱりなかなか当たらないのですね。

こんにちは
皆様のおかげで私の変態っぷりのレベルがUPされております。
ken-zさんも裸族の仲間入りしませんか?
快感ですよ~
やばい、真面目なレポに起動修正しなければ(笑)

ハンモックいいですね〜(≧∇≦)
我が家も欲しいですが…
スタンドがあるキャンプ場なんてあるのやら?
ビンゴ、残念でしたね〜(汗)
でも奥様は喜ばれたんじゃないですか?
我々かたひみたも明日から1泊2日で出撃してきます!
あっ!
ちなみに私は全裸になったことはありません。
覚えている限りですが…(笑)

こんにちは
ハンモック購入するとしたら、スタンドも購入するか自作するしかないでしょうね。
初日のビンゴは運がなかったのでしょう。
出撃楽しんで来て下さい。

「嵐」洗脳ですね♪
うちは、vs嵐を大体視てまして息子が洗脳されました。
ダッチオーブンで冷凍ピザ。要チェックですね!
底網購入しましたし。
BINGOは「全員マシュマロ、ポン」♪
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! うちも同じです。
さてはて、ハンモック補完計画はいかに???
続き楽しみにしていますよ♪

写真を見ると・・・また・・・行きたくなってしまいます・・・・
序盤のブヨに刺されたら~のくだりで吹きました。
コーヒータイムでなかったのが幸いでした。
裸で寝ているときに平田君が逃げ出さないことを祈るばかりです。
ウチのハンモックは木に取り付けるベルトも含めて3000円してませんw
安物ですがとりあえず何の問題もないので、これが破けるまで使って家族をハンモックなしではいられない身体にしてBYERへの布石にします。
バルバドスのためなら長期戦も辞さない構えですw

おはようございます。
我が家も娘が嵐関連のTVを録画しており、ついつい観てしまい洗脳されております。
ピザは子供達が好きなので冷凍ピザを購入していますが、そのうちに自分で作って食べてみたいと思います。
ビンゴは中々当たりませんよね〜
一度当ててみたいです。

こんにちは
平田くん凶暴なんですよ。
メスが交尾を拒むと挟んで殺すみたいです。
脱走だけは阻止しないと。
バイヤーのバルバドスチェックしました。
いいですね〜
お互いお目当てのハンモックの為に頑張っていきましょう。
