夏休みの計画♪

stego

2015年04月06日 13:16

昨日はママと次女が高尾山へ登山してきて楽しんできたようで一安心のstegoです。


ま~私は一日子守りしてましたけどねww



さて我が家のママさん、今年の夏は上高地に行きたいと言っております。


どうやら次女を引き連れていく計画をしていた模様です。





高校時代には部活でワンゲル部に入っていたママ。



最近すっかり登山熱が再燃したみたい!∑(゜∀゜)





そんな我が家のママさんの計画が


新宿発(夜行バス)→上高地(早朝着)→涸沢まで登山→山小屋泊→早朝下山→上高地着→新宿着(バス)  



こんな計画を密かに計画していたようですね~



涸沢のpic

う~ん行ってみたいかも?




単純に1人当りのバス代と山小屋泊の料金を含めると2万5千円はかかります!∑(゜∀゜)



これが2人分だと約5万円(( ;゚д゚))アワワワワ



私はどうすれば良いのか聞いてみるとどうせキャンプに行くんでしょ!との事。




本当は家族で一緒に登山すれば良いのでしょうが我が家の長女は障害を持っているのでそれは無理な状況です。



っていうか自分に登山ができるのかww


キャンプに登山と別行動すると結構な出費が考えられます。


キャンプも楽しみ登山も楽しんでもらう事が出来ないか考えました。




そこで早朝着で上高地まで車で行きママ達を上高地に下ろす。

              ↓

ママ達は涸沢まで登山して山小屋で宿泊。パパ達は近場のキャンプ場で宿泊。

              ↓

  翌日下山してきたママ達を拾ってキャンプ場へ。

              ↓

        キャンプ場で宿泊

              ↓

           飛騨高山観光




こんな感じの予定を検討中です。



宿泊数は未定ですけどね。









問題は上高地の近くのキャンプ場探しです。




近くのキャンプ場といえば平湯キャンプ場ぐらいしか今の所知りません。






ただ平湯キャンプ場と言えば人気のキャンプ場らしく激混みになるみたいですね。







う~む(>_<)






どこか他にもいいキャンプ場はありませんかね?





ま~キャンプ場については今後の課題にしてみますが予約の関係もありますからね(^_^;)





あとは飛騨高山あたりも観光してみたいし、東海キャンパーさん達にも会いたいなと思っております。




あ~夏休みが何日取れるのか?




次女の夏期講習の日程はどうなんだろう?




考えること一杯です。






それでは




Hasta luego, amigos!
アスタ・ルエゴ アミーゴ!


あなたにおススメの記事
関連記事